カルチャー
全編「アナ雪」の新キャッスルプロジェクション!「フローズン・フォーエバー」は必見!
上から目線の天才外科医、ドクター・ストレンジ演じるベネディクト・カンバーバッチが人生初の「ヒーロー」を演じた理由とは?
【ツートンカラー上田のメンズのための夢の国男塾!】 第5回目は「男ならクリスマスイベント中でも童心忘れるべからず! の巻」
人気インスタグラマーの投稿写真を真似て投稿!? 「インスタ・ストーカー」が話題に
-
実写版『攻殻機動隊』の予告編にオリジナル版のサントラ乗せてみたら・・・めっちゃカッコよくなった!
話題沸騰中のハリウッド版『GHOST IN THE SHELL(攻殻機動隊)』の最新予告編に、オリジナル版アニメのサウンドトラックを乗せたミックス動画が「こっちのほうがカッコよくね?」と話題だ。 https://www.youtube.com/watch?v=rkaUKaeVgME
-
外国人が撮影した「1990年の日本」を映した動画が話題に
東京に暮らす外国人が撮影した「1990年の日本」の映像が話題になっている。 https://www.youtube.com/watch?v=tdQ4wkTlrs8 東京在住のLyle Hiroshi
-
妖怪やモンスターが動き出す! 500年前の名画『快楽の園』を現代的に解釈したという3Dアニメーション映像が登場【動画】
初期フランドル派を代表する芸術家の一人ヒエロニムス・ボスが描いた名画『快楽の園』。 PARADISE - A contemporary interpretation of The Garden of Earthly Delights from STUDIO SMACK on Vimeo.
-
禅からジェダイに改宗! 毎日ライトセーバーを持って生活している男性
毎日ジェダイのローブを着てライトセーバーを持ち歩きながら生活する男性が話題になっている。 英ウェールズ在住のケビン・コタムさん(46)は映画『スター・ウォーズ』シリーズの大ファンで、約2年前から毎日ジェダイのローブを着てライトセーバーを持って暮らしている。
-
「輪ゴム銃」でマシンガンを作ってしまった大人たちがとても楽しそう
なつかしの"輪ゴム銃"でマシンガンを作ってしまった大人たちが、なんだかとても楽しそうだ。 https://www.youtube.com/watch?v=7oX8McZwmrI
-
【ツートンカラー上田のメンズのための夢の国男塾!】「男ならクリスマスの豪華な食事をしてテラスから優雅にパークをのぞいちゃう!」の巻
どうも! ディズニー大好き芸人のツートンカラー上田です! AOLさんでディズニー男子向けのコラムを書くことになったわけなんですが、僕自身も芸人の先輩や後輩をはじめ、いろんな業界の方々と男だけディズニーで行くことが多いので、少しでも参考にしてくれたらうれしっす!
-
ジャニーズのコンサートで赤ちゃんが泣いたら? 「ママヲタライフ」について聞いてみた
【連載:ジャニヲタに訊け!】 ジャニーズのコンサートで赤ちゃんが泣いたら 照明が淡くほのかになり、客席はおごそかなムードに包まれる。 優しいピアノのイントロに彼の声が重なった、その瞬間――。 「フンギャアアアア!」と響き渡る、赤ちゃんの泣き声。
-
レゴ製のコーヒーマシンがスゴすぎて逆によくわからない【動画】
レゴで作った<スターバックス>風のコーヒーマシンが話題になっている。 https://www.youtube.com/watch?v=kS_osZjyw_Y レゴで作ったベンディングマシンを紹介する<Astonishing
-
別れを惜しむ父と娘とのラストダンスと思いきや・・・父娘が結婚式で大ハッスルなダンスを披露! 笑いと涙を誘いネット上で話題に
愛する娘の結婚式で魅せたパパのハイテンションなダンスがネット上で笑いと涙を誘っている。 https://www.youtube.com/watch?v=t-BHDpP5opA
-
【USJ】今年で見納め! 6年連続ギネス世界記録更新の巨大クリスマスツリーが初点灯!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは11月11日(金)~2017年1月9日(月・祝)までの60日間、冬のシーズナル・イベント「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」を開催するが、そのプレスプレビューが10日(木)に開催され、1,200人の招待ゲストが熱狂した。
-
デヴィッド・ボウイ大回顧展のドキュメンタリー映画が来年1月より再上映! テレビ放映&ビデオ化予定なし
先日、世界総動員数が150万人を突破したデヴィッド・ボウイの大回顧展「DAVID BOWIE is」がいよいよ来年1月に日本にもやってくる。この開幕に合わせ、回顧展の模様を収めたドキュメンタリー映画『デヴィッド・ボウイ・イズ』が劇場で再上映されることが決定した。
-
セックス・ピストルズのシド・ヴィシャスと恋人ナンシー・スパンゲンの最期の日々を綴ったドキュメンタリー映画、予告解禁!
12月17日(土)より新宿K's cinema、渋谷ユーロスペースほか全国順次公開するドキュメンタリー映画『SAD VACATION ラストデイズ・オブ・シド&ナンシー』の予告編が完成した。 https://youtu.be/hHwt-1Lj0UI
-
【USJ】累計入場者数1億5000万人突破! 1億人達成以後の集客スピードは1.4倍にUP
現在15周年イベントと冬のシーズナル・イベント「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」を開催中のユニバーサル・スタジオ・ジャパンは11月7日(月)、2001年3月31日の開業から数えて5,701日目(約15年7か月、休業日数2日を含む)となる同日に、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを訪れた累計入場者
-
世界をまたに掛け活躍中のメイクスマイルアーティスト、ミワンダフルに直撃! 「お客さんとインタラクティブな掛け合いがしたい」
世界をメイクで笑顔にする「MakeUp
-
ダイノジ・大谷ノブ彦が激白「自殺というものに直面したときが何回かあった」 作家・平野啓一郎との共著『生きる理由を探してる人へ』トークライブ
11月14日、東京・秋葉原にて書籍『生きる理由を探してる人へ』刊行記念、トークライブ&サイン会が行われ、著者の大谷ノブ彦(ダイノジ)&平野啓一郎が登壇した。これまで自殺を考えたこともあると明かした大谷は、平野の説く、人には様々な顔があっていいとする「分人」という考え方に救われたと話し、「自殺という
-
【USJ】ハリー・ポッターの世界にクリスマス到来! 魔法界のハッピーホリデーは史上初
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで大人気の「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」に2016年11月18日(金)~2017年1月9日(月・祝)までの54日間、史上初(※)となる魔法界のクリスマスが登場! ホット・バタービールも戻って来るぞ!
-
故人の遺骨を食器に生まれ変わらせるという驚きのサービスが話題に
故人の遺骨を、日常的に使える食器に生まれ変わらせるという驚きのサービスが話題になっている。 https://www.youtube.com/watch?v=IW2YpfgK_d0
-
気分は最悪だけど外出したい! そんな飲んべえのために世界初の「二日酔いBAR」が登場
世界初の"二日酔いの人のためのバー"がオランダに誕生したようだ。 https://www.youtube.com/watch?v=4tv2ivK0Ckk
-
ローラがゾンビに!? 最終作『バイオハザード』ハロウィン向け巨大看板が渋谷をジャック!
12月23日(金・祝)に日本で世界最速公開となる、究極のアクション超大作シリーズ第6弾にして最終作『バイオハザード:ザ・ファイナル』。日本発の大人気ゲームから生まれ、ミラ・ジョヴォヴィッチ演じる美しきヒロイン・アリスと、世界をアンデッド(=ゾンビ)化した元凶である宿敵アンブレラ社との戦いを描き、世
-
これは楽しそう! ボルダリングとピンポンゲームを組み合わせた新感覚スポーツが話題に
ボルダリングしながらゲームを行う新スポーツ「クライムボール(Climball)」が話題になっている。 https://www.youtube.com/watch?v=rjWcE25s7kQ フィンランドを拠点にする<Augmented Climbing